パナソニックエコシステムズベンテック 空質部材総合カタログ2022
23/132

22対象機種:VB-GX100PMF2-WVB-GX100PMF2-CVB-GX150PMF2-WVB-GX150PMF2-C対象機種:VB-YA100PMVB-YA150PM自然給気口スラリシリーズに微小粒子用フィルターを搭載。室内の空気質を更に向上。健康で快適な暮らしを提供します。PM2.5への対応PM2.5対応微小粒子用フィルター捕集効率約90%※1詳細93・94ページ大気中に浮遊する2.5μm以下の微小粒子状物質の総称のことです。呼吸器の奥深くまで入り込みやすいなど、人体への健康影響が懸念されています。PM2.5とは出典:米国EPA・大阪府環境農林水産部「微小粒子状物質(PM2.5)」に関する資料より黄砂PM2.5PM2.5(微小粒子状物質)2.5μm以下細菌5μm以下黄砂・SPM(浮遊粒子状物質)10μm以下スギ花粉30~40μm以下髪の毛(断面)70μm以下■外気汚染物質の捕集効果外気の汚染物質を給気口のフィルターでキャッチ!!外気の汚染物質窓や家の隙間、人に付着して入った汚染物質捕集効率微小粒子用フィルター※1※2約90%室内の粒子状汚染物質濃度に低減約7μg/㎥※1※2※3外気の粒子状汚染物質濃度の場合70μg/㎥※1※1:対象粒子径2.0μm以上の場合。※2:VB-GX100PMF2,VB-GX150PMF2。対象商品を通過する空気に含まれる粒子径別に測定し、ワンパス(1回通過)捕集効率を当社基準により評価したものです。2μm未満の微粒子状物質については除去の確認ができていません。※3:室内における発塵はなしの状態。※4:VB-GX100PMF2,VB-GX150PMF2。対象粒子径10μm以上の場合。対象商品を通過する空気に含まれる粒子径別に測定し、ワンパス(1回通過)捕集効率を当社基準により評価したものです。●空気中の有害物質すべてを除去するものではありません。PM2.5対応微小粒子用フィルターの採用で 2μm以上の微小粒子を約90%※2捕集します。花粉を大幅にキャッチスギ、ヒノキ花粉(20~30μm)の捕集はもちろん、10μm以上の花粉を約99%※4捕集します。

元のページ  ../index.html#23

このブックを見る