パナソニックエコシステムズベンテック 空質部材総合カタログ2024
117/132

壁防水用コーキング材バックアップ材防水モルタル不燃性ダクトフード防水用コーキング材ガイド穴ガラリ(または防虫網)図1のようにダクトの外壁端面処理を施す。◯壁にダクトを通し、仕上げをします。1 ■壁内部に雨水が入らないように、雨  水浸入防止は必ず行ってください。 ■屋外側に下り勾配(1/100〜1/50)  を設けてください。◯図2のように、取り付け前に防水用コ1 ーキング材を施す。◯フードと壁面のすき間に防水用コー2 キング材を施す。◯フード部の固定用半抜き穴を+ド3 ライバーなどの工具を使って抜く。◯パイプフードを仮固定し、プラグ4 埋込み用穴位置をマーキングする。◯パイプフードをはずし、穴を開け、5 プラグ3コを埋めこむ。■プラグボルト(M4用)は、市販品をご使用ください。◯壁面の外側端面まで、不燃性ダクト(亜鉛引きス1 パイラルダクトなど)を配管し、壁面とダクトの すき間に不燃性コーキング材(モルタルなど)を施す。◯取り付けねじ2本をはずし、フードを取りはずす。2◯本体を抜け止め用金具で仮固定し、プラグ埋め込3 み用穴位置をマーキングする。◯本体をはずし、穴を開け、プラグ4コを埋め込む。4◯本体円筒部の外周(フランジ根元部)に、防水用、5 コーキング材を施し、本体の上マークを上にして ダクトにはめ込む。◯本体を、ボルトで固定する。6◯開口部を下向きにし、フードを取り付けねじで固7 定する。○フード取付ねじをはずし、1 フードを上方にずらしな がら、ベースからはずす。 (           )フード取付ねじはφ100サイズ2個、φ150,φ200サイズ3個あります○本体裏面にコーキング材2 を施す。 ○ベースをダクトに差し込3 みステンレス製タッピン ねじ(市販品)でベースを 壁に固定する。(4か所)お願い水抜きのため下部は20mm程度あけてコーキング材を施してください。お願いタッピングねじで固定できない壁材の場合には、あらかじめ外壁にプラグ(市販品)を埋め込み、ボルトで(市販品)フードを固定してください。(4か所)フード取付ねじφ150,φ200タイプのみフード取付ねじフードコーキング20mm程度あける ステンレス製タッピングねじ ■壁の中にしみ込まないように防  水コーキング材を確実に施して  ください。◯ダクトが屋外先端まで配管されて2 いるか確認する。(壁面より飛び出 して配管されますと、フードが壁面 より浮くおそれがあります。)◯図1のように、取り付け前に防水6 用コーキング材を施す。◯パイプフードをダクトに差し込み、7 ボルト3本で固定し、図3のように、 フードと壁面のすき間に防水用コ ーキング材を施す。 ■ボルトプラグ(M4用)は、市販品を  ご使用ください。 ■水抜穴へのコーキング処理はしな  いでください。○フードをベースにかぶせる。4○フード取付ねじでフード5 をベースに固定する。○フードと壁面のすき間に6 コーキングをしてください。お願いガラリ(または防虫網)のガイド部がベースのガイド穴に差し込まれているのを確認してください。お願いアルミ製フードの場合、ねじの締付トルクは0.7N.m以下の締付トルクで締め付けてください。締め付けできなくなるおそれがあります。お願いフードが取りはずせなくなるようなコーキング材は使用しないでください。防水用コーキング取り付けねじ   (2本)ダクトベース(屋外側)防水用コーキング材防水用コーキング材フード水抜穴(屋外側)水抜穴埋め込み用穴不燃性ダクト上マークボルト(4コ)プラグ(4コ)本体フード(屋外側)フードフード取付ねじφ150,φ200タイプのみフード取付ねじ1/100〜1/50(屋外側に下り勾配)ダクト20mm程あける(水抜きの為)外壁防水用コーキング抜け止め用金具ベースガイド部防水用コーキング材フード図1図2図3(      )(      )ダクトの外壁端面処理標準タイプ ガラリ、防虫網付等防火ダンパー付 (ボルトプラグを使った取付方法)◯フードと壁面のすき間に防水用コーキング材を施す。8 ■フードが取りはずせなくなるような、コーキング材は、使  用しないでください。 ■水抜穴へのコーキング処理はしないでください。 ■ダンパーが開いていることを確認してください。防火ダンパー付 (深形パイプフードの場合)116116

元のページ  ../index.html#117

このブックを見る